人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こころ支援研究所からの*笑顔ブログ*

社会的責任

不況期のときほど企業のあり方が問われます。

ドラッカーは「企業たるもの、社会の安定と存続に寄与しなければならない」と論じました。

また「組織はすべて、人と社会をよりよいものにするために存在する」とも述べました。

社会的責任_e0127995_0205695.jpg


ところが今の企業はどうでしょうか?

あまりにも、自社の利益だけの為に汲々としていないでしょうか。

今、派遣切りが問題となっています。

そして、それは、リストラの序章にすぎないとも言われています。

世界のトップ企業のトヨタですら派遣切りに手をつけました。

この状況をドラッカーはなんと言うでしょうか?

と、いう特集が朝日新聞に載っていました。

おそらく彼は。

「寮から出さなければ今すぐ会社が潰れるのでしょうか?内部留保もないのでしょうか?

かつて日本の企業の多くは再就職の世話をしていましたね」と嘆くでしょうね。

また。

「派遣労働者を大量に切らざるを得ないというのは、その産業が低い賃金コストでないと

成立しない状態だったということです。成長しているつもりが実は肥大化だった」とも。

おそらくこの不況は、「仕事とは何か?人間の絆とは何か?」を考えさせるために与えられた試

練なのでしょう。

行き過ぎた利益追求を諌めているのでしょう。

こんなときこそ、私たちは「企業は人なり」、人の存在を再認識する必要があります。

20世紀は物に投資してきました。

しかし21世紀は、人に投資するときです。

ようやく、人を本当に大切にする時代が来たのかも知れません。

企業の社会的責任は人を人として扱うことです。

そこに、パート、派遣、正社員の区別をしてはいけません。

パソコンにはパソコンの役割が、ティッシュにはティッシュの役割があります。

こぼれた水をパソコンでは拭けません。

ティッシュで文章は作れません。

どちらも、必要なのです!
by cocoroshien | 2009-01-11 22:07
<< 生きる理由 初湯 >>